利弘健公認会計士・税理士事務所 ストラテジープロッツ合同会社

news News

2025.06.09 情報誌発刊のお知らせ(令和7年6月発刊)

〈全顧問先向け 特別号>

情報誌 発刊月 概要
「年収の壁」臨時号 令和7年分から!所得税の「課税のしくみ」が変わる!
「年収の壁」見直しで、何が、どうなる?
◆Ⅰ所得税のかからない範囲が拡大!
☆「年収103万円の壁」の見直し
☆ 結局どうなる?令和7年分からの所得税

◆Ⅱ 所得税のかからない範囲が拡大すると、「働く人」はどうなる?
☆ 多くの給与所得者の所得税が減税となります
☆ 働く意欲のある人に追い風!「働き方」の幅が広がります
(注)社会保険料・住民税の負担が生じる場合も

◆Ⅲ 所得税のかからない範囲が拡大すると、「会社」はどうなる?
☆「働き控え」が減り、シフト調整がしやすくなる
(注)社会保険に加入する人が増え、社会保険料の事業主負担が増える
(注)各種手当の見直しが必要に!
(注)年末調整事務が煩雑になる

〈全顧問先向け〉

情報誌 発刊月 概要 主な対象と活用法
事務所通信 令和7年
7月号
◇税務
親の税負担を軽減する
「特定親族特別控除」が新しくできました

◇経営
期の「折り返し」は業績改善のチャンス!

◇会計
経理の「?」を「!」に
支払時に「一括費用計上」できるものは?

◇コラム
「攻めの休養」のススメ

経営者
総務・経理部門向け
経営者の四季 令和7年
7月号
◇新連載 中小企業が勝ち抜くための差別化戦略
第1回 「誰かのオンリーワン」に照準を定めよ
-ランチェスター戦略コンサルタント 福永雅文

◇企業事例1(煙火製造業/福岡県みやま市)
海外産に押され消えかけた線香花火がブランディングによる差別化で息を吹き返す

◇企業事例2(スポーツ用品小売業/千葉県鎌ケ谷市)  
顧客の没入感を大切にした店づくりで大手に打ち勝つ「超野球専門店」

◇コラム
シリーズ ヒット商品の裏側11
あえて万人受けを捨てた「偏愛めし」
経営者
Business
onePoint
News
令和7年
7月号
★イチロー選手の名言★ 
小さなことを 重ねることが、
とんでもないところに行く唯一の道

★仕事中のその違和感、熱中症のサインかも!?
・顔がほてる、赤くなる
・やたらと足がつる
・暑いはずなのに汗が出ない
・なぜか作業に集中できない

従業員
(従業員休憩所、食堂や事務所に掲示など)

〈医療機関向け〉

情報誌 発刊月 概要 主な対象と活用法
Medical
Practice News
令和7年
6月号
◇データ分析
診療所のレセプトデータ活用法1
レセプトデータから何が分かる?

◇環境改善
クリニックの5S活動 成功のカギ2
「5S活動」よくある疑問・相談

◇安全管理
ルールを“守れる”環境をつくろう

◇コラム
楽しく業務を効率化 ChatGPT活用法

院長、
医師