利弘健公認会計士・税理士事務所 ストラテジープロッツ合同会社

news News

2025.04.07 情報誌発刊のお知らせ(令和7年4月発刊)

〈全顧問先向け〉

情報誌 発刊月 概要 主な対象と活用法
事務所通信 令和7年
5月号
◇税務
~役員給与を見直すときの留意点~
★こんな時どうなる?役員給与Q&A
Case1 役員給与を変更するときの流れを再確認したい
Case2 配偶者に対して賞与を支給したい
Case3 業績好調のため役員への賞与を増額したい
Case4 業績不振のため役員給与を減額したいが・・・

◇税務
令和7年度税制改正のポイント
子育てを支援する税制

◇トピック
令和7年5月「改正戸籍法」施行
戸籍の氏名にフリガナが追加されます
経営者
総務・経理部門向け
経営者の四季 令和7年
5号
◇連載 ~異次元の人手不足にどう向き合う?~
第5回
定型業務の「自動化」で現場を救え!
―経営コンサルタント 海老原嗣生
◇企業事例1(電気工事業/北海道函館市)
3つのDXツールで業務を効率化
就活生の興味を引き採用の差別化に成功
◇企業事例2(花・植木小売業/長野県長野市)
「現場第一」の固定観念を払拭
ライフステージの変化に対応し定着率上昇
◇コラム
シリーズ ヒット商品の裏側10
身に付けるだけの虫よけ「おにやんま君」
経営者
Business
onePoint
News
令和7年
5号/td>
~時間に余裕を持つその「意味」を考えよう~
•心にゆとりを持てる!
•信頼関係が生まれる!
•安全管理につながる!
~「この人、誰だっけ?」を防ぐ4STEP~
STEP1 似ている人と結びつける
STEP2 会話中に相手の名前を呼ぶ
STEP3 雑談のエピソードで覚える
STEP4 記憶に残っているうちに記録する
従業員
(従業員休憩所、食堂や事務所に掲示など)

〈医療機関向け〉

情報誌 発刊月 概要 主な対象と活用法
Medical
Practice News
令和7年
4号
◇制度改正
パートスタッフだけじゃない
年収「103万円の壁」見直しの影響
◇歯科医院経営
歯科衛生士が集まるクリニックは何が違う?
◇制度改正
雇用保険制度の大改正
~人材が集まる職場づくりへの活用~

◇コラム
茶道に見る接遇のヒント
院長、
医師